NEWS 最新情報

レポート 2025.05.13

【2025年】アットテーブル主婦5000人アンケート 2月トピックス

毎月5,000名の主婦モニターに対して、各種催事や日々の暮らしについての独自調査を実施しています。
今回は、2025年2月に家庭で実施したイベント・行事についての調査結果を一部ご紹介いたします。


2月に実施されたイベントは、「バレンタイン(50%)」が最も高く、「節分(49%)」が続く。

2月に実施されたイベントは、「バレンタイン(50%)」が最も高く、「節分(49%)」が続く。
経年比較すると、「バレンタイン」「節分」の実施率が低下傾向。また、「風邪・インフルエンザ対策」の実施率は、2022年に比べると7ポイント低い。
年代別にみると、40代以下で「バレンタイン」「節分」が高く、60代・70代と大きな差がみられる。
子供有無別にみると、子ありは子なしに比べ「バレンタイン」「節分」「ひなまつり準備」が高く、その差が10ポイント以上開いている。

本レポートでは更に細分化、深堀した内容を調査分析しています。
その他、節分恵方巻、ひなまつり等、食に関する日頃の関心事についても調査をおこなっています。
お問い合わせやご相談は「CONTACT」ページよりご連絡ください。

【調査概要】
調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:全国主婦5000人(20歳~79歳の女性)
調査期間:2025年3月1日(土)~3月9日(日) 

 

KEYWORDS
  • #5000人アンケート
  • #REPORT

PICK UP関連記事

NEWS TOP

会社案内(PDF版)弊社サービスや採用に関するお問い合わせはこちら

CONTACT

東京都新宿区市谷加賀町1丁目1番1号DNP市谷左内町ビル7F
TEL:03-6735-6483 / FAX:03-6735-6482